じゃがいもの皮むきを簡単にするコツと熱い時の対処法

2020年9月10日

突然ですが、じゃがいもの皮ってむくの面倒じゃないです?^^;

「ピーラーを使えばすぐじゃんっ」って思われる方も多いと思いますが、私はかなりのめんどくさがりなので。。

じゃがいもの皮を剥くのがいやであんまりカレーも作りませんし、そもそもあんまりじゃかいもを買いません(笑)

でも、先日じゃがいもの皮がツルンッ♪と剥ける方法を教わりまして^^

すっごく簡単なのでシェアしたいと思います。

じゃがいもの皮むきを簡単にするにはレンチンがキモ♪

私も実際やってみたのですが、これがすっごくかんたんだったんです(*^^*)

私がこの方法は食材宅配のヨシケイを利用しているときのこと。

ヨシケイで食材を頼むとレシピがついてくるのですが、このレシピに書かれていたんです^^

【手順】

まずじゃがいもを洗います。

じゃがいもを洗ったら包丁で皮に切れ込みをいれます。

ぐるっと1週させてくださいね。

 


一周切り込みを入れたところ。

見えづらいけどグイッと切れ込み入ってますよー^^

私は、じゃがいもを横置きでぐるっと1周切れ込みを入れただけだったんですが、あとでむいたときに縦にも切れ込みを入れといたらもっとむけやすかったなーと思いました。

なので、切り込みは十字に入れるのをおすすめします♪

面倒じゃなければたくさん切り込みを入れたほうが向きやすいですよ^^

 

次に切れ込みが入ったじゃがいもを、ラップでグルグルっとくるみます。

ラップはぴったり綺麗に巻いてもいいし、面倒だったら適当に巻いてもオーケーです。

そしたらレンジで5分間チン!私は800wでやりました~

レンチン終了!

このとき激熱注意!!

800ワットのレンジで、大きめのじゃがいも3個でしたが5分でホックホク、つるんとむけました。

やったーーーー(*゚∀゚*)(うまれた)

すごい簡単に皮がむけて感動♪

ちなみにレンチンの加熱時間ですがじゃがいもの個数によって増やしたり減らしたりしてくださいね。

大体4個で7分、5個で9分です。

お使いのレンジのワット数によっても異なりますが、大体の目安ということでお願いいたしますm(__)m

じゃがいもの皮むきのコツと手順

じゃがいもの皮をむくときのコツと手順を、簡単にまとめます!

  1. じゃがいもを洗う
  2. じゃがいもの皮の切れ込みを入れる
    (十字にぐるっと入れるのがコツ。できればたくさん切れ込みを入れておくとむきやすいです♪)
  3. ラップでぐるぐる巻きにする
  4. じゃがいも3個でレンジ。1000Wx5分くらい加熱
  5. 粗熱が取れたら皮を剥く

以上です♪

ただ、皮むきのとき、粗熱を取っても熱いとか、熱いうちに急いで皮を剥きたいというときありますよね。

そんなときは次の方法で解決できます!

じゃがいもの皮むきが熱いときや、急いでむきたい時の対処法

じゃがいもの皮は、熱々のときにむいた方がむきやすいですが、ホクホクのジャガイモの熱さは狂気!!!!!

いや、凶器!!!

熱いときは水で流しながら皮むきしても大丈夫ですし、氷水に10秒くらいひたしてからむいても大丈夫です^^

じゃがいものビタミンCは水に強い

「そんなことしたら栄養素が抜けちゃうんじゃないの?」

と思われるかもしれませんが、じゃがいもに含まれているビタミンCは水に強く、茹でても流出しにくい形になっています。

なので、水に流しながら皮をむいたり、氷水につけてもビタミンCは流れずに栄養を保っていられるんですよ♪

じゃがいもの皮むきを簡単にする方法 まとめ

じゃがいもには、ぐるっと切れ込みを入れてラップでくるみ、3個なら5分くらいレンチンすれば、皮を引っ張るだけでベロンっと皮がむけます(*^^*)

熱いときは水で冷ましながらでもいいですし、面倒な時は氷水にドボンと10秒くらいつけて、ササッと向いてしまいましょう。

火も通るし、じゃがいもの芽も取れやすくなるので、ぜひ試してみてくださいね。

やけどには十分注意です!!!|д゚)!!!