妊娠検査薬で陽性が出たその後は?病院にはいつ行く?注意することは?

2020年9月10日

妊娠検査薬で陽性だった!嬉しい~!!♪♪

・・・でも・・・

その後どうすれば分からない・・

病院にはいつ行けばいいの?

どんなことに注意すればいいの?

とあなたは迷っていませんか?

この記事では

  • 妊娠検査薬で陽性が出た後にすること
  • 医者はどのタイミングで行く?
  • 注意すること

についてまとめています。

妊娠検査薬で陽性が出たら、その後にするべきこと

083523こんにちは、ゆにっき!です。

妊娠検査薬で陽性反応が出ると、嬉しい反面、その後はどうすればいいんだろう?と不安になってしまうことありますよね。

まず、妊娠検査薬で陽性が出た後に、すべきことについてお話します。

陽性反応が出たらすること

  • 旦那さんに連絡を

まずは、赤ちゃんのパパとなる旦那さんに状況を報告しましょう。

絶対パパも喜んでくれるはず♪

いろいろな人に伝えたいところですが、妊娠検査薬では正常妊娠か異常妊娠かの判断が出来ません。

この段階で報告するのはごく身近な人のみにしておくことを、おすすめします。

  • 無理をしない

妊娠は病気ではありませんが、ママの身体の中では様々な変化が起こっています。

すでにつわりなどの症状がある方もいらっしゃいますので、無理せず安静にしましょう。

  • 病院に行く予定を立てる

妊娠検査薬で陽性になっても、残念ながら正常に妊娠していない可能性もあります。

なるべく早めに診察してもらいたいところですが、あまり早すぎても正常妊娠かどうか判断が付かない場合があります。

次にお話するタイミングで病院に行くようにしましょう。

妊娠検査薬で陽性が出た後の病院へ行くタイミングは?

病院に行くタイミングは、妊娠検査薬をいつ使ったかによって変わります。

生理予定日の1週間後以降に使った場合

通常妊娠検査薬を使うのは、生理の予定日から「1週間程度経過してから」とされています。

このタイミングで、妊娠検査薬を使い、陽性反応が出た場合は正常妊娠であれば、すでに妊娠4週目に入っていることになります。

その場合は、なるべく早く病院にかかるようにしましょう。

万が一異常がある場合でも早期発見することが可能です。

生理予定日頃に使った場合

生理予定日から、1週間以上経たずに妊娠検査薬を使うことを一般的にフライング検査といいます。

フライング検査で陽性が出た場合は、病院に行ってもまだ赤ちゃんの袋である胎嚢(たいのう)が確認できず、「また来週来てください」と言われることがあります。

そのため、生理予定日から1週間たったころに病院を受診すると良いでしょう。

生理が不順な場合

生理日が毎月一定ではない方は、いつ病院にいけばいいのか、なおさら迷ってしまうと思います。

そのような場合は、不安を解消するためにも早めに病院にいってみましょう。

onepoint

病院側も、どちらかといえば受診が遅いよりは早めにするように勧めています。
それはやはり子宮外妊娠などのリスクがあった場合に早期発見できるためです。

妊娠検査薬で陽性が出たら注意すること

妊娠検査薬で陽性が出たら、以下のことに注意しましょう。

  • タバコ、アルコールをやめる

赤ちゃんにとってタバコやアルコールは、「危険」以外の何物でもありません。

妊婦さん自身がタバコやアルコールを止めるのはもちろん、タバコはパパにも出来るだけ止めてもらうようにしましょう。

【関連記事】>>妊娠を知らず飲酒してしまったら?流産など影響の強い時期

 

  • 薬の服用を避ける

妊娠初期のころは、赤ちゃんが薬の影響を受けやすい時期でもあります。

普段から飲んでいる薬もいったん中止し、医師に相談するようにしましょう。

 

  • 運動は控える

妊娠初期は、流産が起こりやすい時期。運動をしたり、動き回ったり、走ったりするのは出来るだけ控えましょう。重たいものを持ったりするような、お腹に力が入る行動も控えましょう。

 

  • 安静にする

家の中でも、できるだけリラックスして過ごすようにしましょう。
ママがリラックスしていることが、赤ちゃんにとってもよい影響を与えます。

最後に

妊娠検査薬で陽性が出ても、病院で確定診断が出るまでは完全に安心することができません。

私も最初に受診したときは、なかなか胎嚢が確認できず、モヤモヤした経験があります><

でも病院で胎嚢が確認できた時や、心拍が確認できた時の喜びはひとしおです。

あなたが無事妊娠されて、楽しいマタニティライフが過ごせますように^^